Bank Pay 利用者アプリ
操作説明
STEP1. Bank Payアプリをダウンロードする
Bank Payアプリのダウンロードはこちら
- ※「App Store」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
- ※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※ 本サービスのご利用にあたっては、
アプリダウンロード後に以下の内容
への同意が必要です。
STEP2. 初期登録する
1. 利用者情報を登録する
-
Bank Payアプリを起動
-
利用規約に同意
-
利用者情報を登録
-
認証コードを入力
-
電話番号を入力
-
SMS認証コードを登録
-
SMS認証完了
2. 支払口座を登録する
-
「口座登録」ボタンをタップ
-
登録口座の金融機関を選択
-
各金融機関ページへ
-
「OK」をタップ
-
登録口座の支店名を検索
-
登録口座の口座情報を入力
-
「OK」をタップ
-
ネット口振WEBサイトへ
-
認証コードを入力
-
決済用のパスワードを入力
-
生体認証を設定
-
口座登録完了
STEP3. 支払う
1. コードを表示して支払う
-
ホームの「コード表示」をタップ
-
登録口座の金融機関を選択
-
コード表示画面を店員へ提示
-
支払い完了
2. コードを読み取って支払う
-
ホームの「コード読取」をタップ
-
QRコードを読み取る
-
支払金額を入力
-
「OK」をタップ
-
決済用パスワードを入力
-
支払い完了
3. 利用履歴を確認する
-
ホームの「利用履歴」をタップ
-
利用履歴を一覧で確認
STEP4. 設定を変更する
1. 支払口座を変更 / 追加 / 削除 する
支払口座を変更する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「登録口座一覧」をタップ
-
設定したい口座を選択
-
「支払口座に設定」をタップ
-
変更完了
支払口座を追加する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「登録口座一覧」をタップ
-
「口座追加」をタップ
支払口座を削除する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「登録口座一覧」をタップ
-
削除したい口座を選択
-
「口座削除」をタップ
-
「OK」をタップ
-
削除完了
2. 認証方法を変更する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「認証方法変更」をタップ
-
有効化したい認証方法を選択
-
変更完了
-
※生体認証に対応していない場合
3. メールアドレスを変更する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「メールアドレス変更」をタップ
-
決済用パスワードを入力
-
新しいメールアドレスを入力
-
「OK」をタップ
-
認証コードを入力
4. 利用限度額を設定する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「限度額変更」をタップ
-
決済用パスワードを入力
-
設定したい利用限度額を入力
-
「設定」をタップ
-
設定完了
5. SMS認証を行う
-
SMS認証実施の通知
-
ホームの「設定」をタップ
-
「SMS認証」をタップ
-
電話番号を入力
-
SMS認証コードを入力
-
SMS認証完了
-
※SMS認証済の場合
6. 機種変更する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「機種変更」をタップ
-
「機種変更コード払出」をタップ
-
「OK」をタップ
-
機種変更コード払出完了
-
新端末でBank Payアプリを起動
-
「機種変更の方はこちらから」を選択
-
機種変更コードを入力
-
「OK」をタップ
-
決済用パスワードを入力
-
機種変更完了
7. 利用停止する
-
ホームの「設定」をタップ
-
「利用停止」をタップ
-
「利用停止を続行」をタップ
-
「OK」をタップ
-
利用停止完了